 |
明治33年 |
江夏芳太郎が都城市、倉の馬場にて米穀・荒物・雑貨商を創業 |
 |
明治37年 |
ニューヨークスタンダードオイル会社(現エクソンモービル)と契約し、石油販売を開始 |
 |
昭和10年 |
江夏真二が二代目社長として合名会社江夏商店を設立 |
 |
昭和29年 |
江夏昇が三代目社長に就任。社名を合名会社江夏芳太郎商店に改名 |
 |
昭和45年 |
本社事務所を上町より花繰町に移転。社名を江夏商事株式会社に改名 |
 |
平成2年 |
オートザム都城中央をオープンし自動車販売を開始 |
 |
平成6年 |
江夏俊太郎が4代目社長に就任 |
 |
平成11年 |
車検センター及び鈑金・塗装事業部を都北町に開設 |
 |
平成13年 |
早水給油所をセルフ1号店として改造オープン |
 |
平成14年 |
石油部の新社屋並びに北原セルフSS完成 |
 |
平成15年 |
江夏商事株式会社から石油・ガス事業・車販事業等を分割し、江夏石油株式会社を設立 |
 |
|
江夏祥一郎が初代社長に就任 |
 |
平成16年 |
都北町にマツダオートザムを移転 |
 |
平成17年 |
セルフ&フル吉尾給油所を新設改造オープン |
 |
平成19年 |
セルフ平田橋をエクスプレス平田橋として改造オープン |
 |
平成20年 |
セルフ北原をエクスプレス北原として改造オープン |
 |
平成21年 |
セルフ早水をエクスプレス早水として改造オープン |
 |
平成26年 |
旭ヶ丘ゴルフリゾートを経営 |
 |
|
セブン-イレブン&エッソ・エクスプレス宮崎宝財店をオープン |
 |
平成27年 |
インター給油所をエクスプレス都城インターとして改造オープン |
 |
|
アップル軽カーズをオープン |
 |
平成30年 |
セブン-イレブン&エッソ・エクスプレス宮崎生目の杜店をオープン |
 |
|

|